オフィス診断サービス「ワークプレイス・ドック」
働き方改革へ向けて、あなたのオフィス環境と組織環境を見える化します!
昨今、働き方改革の一環で、「従業員が働きやすいオフィスに見直したい」「オフィス移転やオフィス改装をキッカケに働き方改革につなげたい」などオフィスを見直すお客様が増えています。
ただ、いざ動こうとした際にどこから手をつけてよいか分からないという課題に直面します。
そこで、オカムラが提供するのが、オフィス診断サービス「ワークプレイス・ドック」です。
自身の健康状態を医療の専門家に診てもらうように、あなたのオフィス環境や組織環境をオフィスづくりの専門家であるオカムラが診断します。
最適なオフィスづくりの第一歩として、ぜひご活用ください。
ワークプレイス・ドックはこんなご要望にお応えします
-
Point1
オフィスの課題を明確にしたい
大学との共同研究に基づく
調査分析手法により
課題を明らかにします -
Point2
世間一般と比較したい
多数の調査実績に基づく
ベンチマークデータとの
比較ができます -
Point3
手間や負荷をかけたくない
貴社の課題のポイントとなる
部分にフォーカスして
調査を行います
サービス概要
「ワークプレイス・ドック」は、診断の参考にするためのSTEP-1「問診」と、タイプ別に詳しく分析するSTEP-2「診断」の2つのステップで構成されています。
STEP-1では、無料のWebアンケート「O-SCORE」にお答えいただき、オフィス環境と組織環境の問題点を明らかにします。
STEP-2で、問題点をタイプ別に詳しく診断・分析する、有料の「4タイプの診断」を実施(任意)していただき、最適なオフィスづくりのための基礎データをご提供します。
オフィス診断サービスのながれ
問 診
オフィスと組織の
課題を見える化し、
貴社に最適な診断タイプを
ご提示します
STEP-1Webアンケート"O-SCORE"(オー・スコア)※無料
問診結果提出後、診断に進むかどうかの意思確認をさせていだきます。
(診断実施は任意です)
診 断
問診結果により、
タイプ別に
詳しく診断します
STEP-2O-SCOREに基づいた4タイプの診断(有料)
-
スマート診断(効率性診断)
【調査内容】- センシング調査
- 面積調査
- 執務形態調査
- 文書量調査
"働く人の効率性"や"オフィスの機能性"がわかる!
-
クリエイティブ診断(創造性診断)
【調査内容】- 生産性調査
- 執務形態調査
- オフィス満足度調査
- 文書量調査
オフィスの"組織風土"や"創造性"がわかる!
-
ナチュラル診断(健康性診断)
【調査内容】- 組織文化調査
- 面積調査
- オフィス満足度調査
オフィスの"雰囲気"や"快適さ"がわかる!
-
プロアクティブ診断(主体性診断)
【調査内容】- センシング調査
- 生産性調査
- オフィス満足度調査
- エンゲージメント改善(オプション)
働く人の"モチベーション"や"行動の実態"がわかる!
※診断後の処方・経過観察につきましては、別サービスとして承ります。