
Case Number 090901
金融機関
株式会社北國銀行 様
武蔵ヶ辻支店
金沢の食文化を担っている近江町市場、そこに隣接する北國銀行武蔵ヶ辻支店(旧加能合同銀行本店)は、建築家・村野藤吾氏の初期作品で歴史的建築物として非常に評価が高い。当建物は、今回の武蔵ヶ辻再開発で金沢市のランドマークとして、曳家を行い保存・再生されることとなる。今回の再開発のコンセプトでもある回遊性を確保する為、吹き抜けで開放感のある1階空間は、銀行店舗とカフェを併設。3階は市民開放型のアート空間とし、村野藤吾氏のスケッチ画や、実際に使用されていた建築当初の金庫扉等を展示して歴史の伝承を行っています。また、大ホールでさまざまなイベントも展開するなど、昭和初期の佇まいと現代に求められる機能を融合した、再生したメモリアル建築である。
プロジェクトの詳細
所在地: 石川県金沢市青草町88
対象面積: 834㎡
店舗人員: 12名
インテリア竣工: 2009年3月
デザイン担当: オカムラ・林明弘(店舗 / インテリアデザイン)
外観
正面ファサードに設けられた三つのトッペアーチ。
カフェ
昭和初期の風格をかもし出す、開放的な吹抜け空間。
店舗
コンパクトに納められた銀行店舗。
店舗
開放的な吹抜け空間。
カウンター
オールローカウンターの店舗。
記載台・待合い
記載台・待合い。
執務エリア
執務エリア。
3Fロビー
昭和初期のインテリアを再現。
3Fホール
多目的に使用されるホール。
3Fホール
多目的に使用されるホール。
3Fホール
1階で使用していた、金庫扉と、建築当初の暖炉。