
Case Number 151002
レース製造及び販売業
溝呂木株式会社 様
東京本社
レースの製造・販売を手掛ける溝呂木株式会社様では、商社機能とメーカー機能を持った自社ビルの改装を実施しました。改装に当たっては、社内・社外のコミュニケーションを円滑化するために地下1階から8階にわたる全9フロアの再構築を行っています。
1階から2階への直通階段を設け、お客様を来客用商談室まで直接ご案内できるようにしました。また、フロアが離れていた営業と企画を3~4階の連続したフロアに配置することでコミュニケーション向上を図る、天井をスケルトンにすることで天井を高く見せる、などの工夫も取り入れました。さらに、地下にあった社員用リフレッシュコーナーは窓がある最上階の8階へ移動し、全体会議等多目的に利用できるようになっています。
プロジェクトの詳細
所在地: 東京都中央区日本橋馬喰町1-14-4
対象面積: 405㎡(45㎡×9フロア)
オフィス対象人員: 25名
インテリア竣工: 2015年 1月
デザイン担当: オカムラ・松本 祥昌/金児 祐史(オフィス・インテリアデザイン)
受付エントランス
荷捌き用と来客用で、入口を明確に分けたエントランス。
来客用階段
お客様を商談室に直接お通しする来客専用階段。
商談室
モノトーンで落ち着きのある商談室。
執務エリア
天井をスケルトンにして圧迫感をなくした執務フロア。
応接会議室
モノトーンベースで構成した空間。
役員室
L型の執務デスクと壁面収納の組合せでスペースを効率化。
リフレッシュエリア
社内会議等、多目的に利用できるリフレッシュエリア。
ビル外観(中央)
塗装・サッシもリニューアルしたビル外観。