
TIS株式会社 様
独立系トータルシステムインテグレーターとして、金融、製造、流通、エネルギー、公共など幅広い業界のビジネスをITで支えているTIS様は、名古屋市内に分散していたオフィスをグループ会社間の連携スピードアップと効率化を図る為、名古屋駅近くのルーセントタワーへ集約移転しました。
対象人員1,000名をこえるビッグプロジェクトを円滑に進めるため、拠点・東京本社でTV会議を活用した定例会議の開催を重ね、オカムラも参加しプロジェクトの連携を図りました。スケジュール進捗管理や懸案事項をリアルタイムに共有するなど、円滑なプロジェクト管理を行いました。
オフィスプランは、全国へ水平展開しているTIS様のオフィスコンセプトをベースに、名古屋での地域性を加味しながら検討を進めました。建築コア回りの会議室やセキュアルームなどの個室以外は高い仕切りの無いオープンフロアとなっています。固定席のオフィスながら個人用のワゴンを設けず、モバイルロッカーを用いて効率的な運用を実現しています。
プロジェクトの詳細
所在地: 愛知県名古屋市西区牛島町6-1
対象面積: 7,079㎡
オフィス対象人員: 998名
インテリア竣工: 2016年 7月
デザイン担当: オカムラ・片山 正博(オフィスレイアウト)
30F 研修室
可動間仕切り・家具でフレキシブルに活用。
30F 会議室
TV会議システムを導入した各会議室。
30F 会議室
応接会議室としても活用。
31F、32F、34F オフィス
全体が見渡せるオープンフロア。
31F、32F、34F オフィス
1,200W/人の他拠点と統一したモジュール。
31F、32F、34F オフィス
共用PCから社内基幹システムへアクセス可能。
31F、32F、34F オフィス
個人収納はモバイルロッカーで運用。
オフィスフロア 多目的スペース
打合せや休憩など、多目的に活用するスペースを各フロアに設置。
オフィスフロア 会議室
執務エリアとの一体感と開放感を演出。
37F 役員室
4名で素早く情報共有が可能。
37F 役員会議室
一般会議室と統一したTV会議システムを導入。
37F 総合受付
間接照明など光による演出効果を取り入れた空間。
37F 通路
ガラスで圧迫感を軽減。
37F 会議室
モニターでのプレゼンテーションが可能。
37F 応接室
最上階の応接室からの開けた眺望。
片山 正博
1,000名規模プロジェクトのデザイン担当としてメンバーに加わることになり、身の引き締まる思いでプロジェクトに臨んだことが思い出されます。
プロジェクトがスタートしてからは毎週の定例会議へ向けて、図面精度の維持、遅延、不足が無いよう、迅速な対応を心掛けました。1年半に及ぶプロジェクトでしたが、TIS様及び弊社プロジェクトメンバーとの連携により、無事納品を迎えることができました。
プロジェクトに参画させて頂き、TIS様のプロジェクト進め方やTV会議での情報共有・進捗管理など、多くの発見と学びがありました。また、お客様と社内メンバーとの連携の重要性も改めて認識することができました。
今回の経験や知見を今後のプロジェクト推進に役立てていきたいと思います。ありがとうございました。