
株式会社インタースペース 様
インターネット事業・メディア事業を手掛ける株式会社インタースペース様では、会社で掲げる「Be innovative!」というビジョンのもと、「クリエイティブで革新的なオフィスをつくりたい」をコンセプトに本社オフィスの増床・リニューアルを計画し、"オフィス"という概念を越えた"ワークプレイス"を構築されました。
ワークプレイスは、カジュアルで落ち着いたカフェエリアとクールで明るいワークエリアの2つで構成しています。カフェエリアは、濃い木目調の壁や深い色のファブリックなどを用い間接照明を取り入れることで、リラックスしたコミュニケーションを誘発するバーのような落ち着いた空間となっています。一方、ワークエリアは、デスク間をパネルで仕切りモノトーンを基調としたクールで明るいマテリアルを用いることで、集中して仕事に向き合える環境としています。
質の異なる2つのエリアでは、ワーカーが主体的にエリアを選択することでメリハリのある働き方となり、今までのオフィスでは体験できないアクティビティによってクリエイティブワークも促しています。
プロジェクトの詳細
所在地:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル8階
対象面積: 374.6㎡
オフィス対象人員: 50名
インテリア竣工: 2018年 3月
デザイン担当: オカムラ・山﨑(オフィスデザイン)
エントランス
ヘリンボーン模様から美しく浮かび上がるメタリックなサインを設置。
カフェエリア
中央にラウンジソファを壁面にソファブースを配置した空間。
ライブラリーコーナー
関連書籍や持ち寄った本を並べる、壁面の大きな本棚。
パントリーコーナー
ゲストともコーヒーを飲みながら交流できるカフェカウンター。
ベンチソファスペース
カフェキャビネットの裏を活用したベンチソファ。
空間のエッジ
それぞれに適した内装を施した、オープンな空間とクローズな空間。
集中ブース
暖簾をくぐる遊び心を取り入れた半個室。
ワークエリア
モノトーンを基調とした、明るく見通しの良い環境。
カンファレンスコーナー
大人数の会議にも対応する大型テーブルと、壁面に書き込める大きなホワイトボードで構成。
1on1スペース
柱の出隅を活用した、-対一の打ち合わせに適したスペース。
山﨑 雄大
「クリエイティブで革新的なオフィスをつくりたい」というご要望に当初は空間のイメージがつかめず不安もありましたが、お客様の思いを具現化するための構成要素をプロジェクトで検討を重ねてオフィスのイメージが出来上がりました。
空間デザインでは、床・壁・天井のデザインと照明計画に配慮したカフェエリア、シンプルで機能的な内装デザインを心掛けたワークエリアと、働き方にアジャストするイメージどおりの空間づくりを進めることができました。
またお客様にも、工事期間中から何度も現場で確認作業に立ち会っていただいたため、お客様とともにオフィスづくりができたという実感が湧き非常に満足しています。
これからもお客様と共に、オフィスづくりの良きパートナーとして精進していきたいと思います。